実績紹介

起業前は、ボランティア工事を無償で行っています

施行費用は、無償

材料費は、実費をいただいております

業者や災害系NPO法人ではないため、工事用の在庫を一切持っておりません

起業後は、業務の一部としてこれらの工事も承ります

起業後の本業は、不動産業、ファイナンシャルプランナー業などです

水漏れ修理

震災後、一番多かった支援が漏水修理

フレキ管接続部の緩みの増し締め

他は、土間コンクリート下で破損、破損箇所は手をつけずにバイパスで通水

水周りコンクリート部と木部の境目での水道管破損の修理

大きな建物(会社、事業所等)では漏水箇所が特定不可、このケースでは、水道メーター直後に仮設水道を設置

井戸ポンプ修理、交換

砂が噛んで停止しているポンプの復旧

砂取器の設置

故障して動作しないポンプの交換

呼び水ができなくなっているポンプに、呼び水用送水バルブを作成して対応

新規水道管敷設工事

建物外に、新規で水道管を敷設して宅内に通水する工事

電気工事

古い電気配線の張り直し

古いスイッチやコンセントの交換

古いシーリングの交換

分電盤に専用コンセントを増設

鴨居のジャッキアップと固定

鴨居が下がって、引き戸やドアが開かなくなっている箇所の応急工事

左官工事

古い土壁の上から漆喰を施行

建物内側の簡易耐震工事

下地材と構造用合板による耐力壁の設置

鴨居下~敷居までの間に簡易的な耐力壁を設置

外壁耐震工事

外壁材の解体撤去、下地材の撤去、下地の新規施行、構造用合板による耐力壁の設置

耐震金物取付工事

耐震金物を必要箇所に取付け

足場組立工事

足場材料をお持ち、または、準備してくださる現場の足場組立工事、撤去工事

外壁工事

下地やりなおし、透湿防水シートの施行、金属系サイディング施行、コーキング工事

板金工事

雨樋の修繕工事、サッシ周りの板金工事、屋根壁面取り合い部ケラバの板金工事

テレビアンテナ線の修繕、新設

一般的な同軸ケーブルの施行

インターネット接続設定

インターネット回線の引き込みに関するアドバイス、ルーターの接続設定、ルーターの壁面固定、ルーターアンテナ向きのアドバイス等

パソコン全般操作支援

パソコン、モニター、プリンタの接続設定、Excel関数、batファイルによる日常業務自動化、ウィルス対策ソフトに関するアドバイス

全壊家屋の図面作成

なりわい再建助成金申請に関わる図面の作成

平面図、立面図、設備配置図など

修繕工事業者見積もりの妥当性判定

家主様がすでに取られている修繕工事の美羽見積もり書の金額が妥当かどうかを第三者目線で判定

DIY施行前の簡易的な設計、材料の選定、アドバイス

ボランティア工事をしたお宅で、家族でDIYで施行費用を安く済ませたい、直したいという方へのアドバイス