起業準備中は、金銭をいただかず、修繕工事はボランティアで行っております。起業後は、引き続きおつき合いさせていただければ幸いです。未来のお客様、ですね。

「震災による建物被害が少なかったため、断水中から旅館にお客様を受け入れました。
珠洲や輪島へ通うのに重宝されました。
トイレの水を流すのに、工夫をこらした設備をみらいさんが設置してくださり、お客様にとても喜んでいただき、感染症リスクも下げられました。
空き家バンクで購入した古い建物なので、コンセントも古く、使用に不安を感じたので、みらいさんに交換をお願いしました。
資格はもちろんのこと、道具も万全で、安心しておまかせできました。
古い家は電気系統の火事リスクが高いので、適切なメンテナンスが必要だと思います。
私は元不動産屋ですが、不動産を購入して終わりでなく、そこからが始まりだとかねてから思っていました。
みらいさんは、各種メンテナンス、アドバイスなど、先々までおつきあいできる安心できる不動産屋さんになると思います。
応援しています。」
— 志賀町赤崎 旅館経営Rさま

「パソコンの使用方法や接続、アフターフォローまでお世話になっております。
困ったり行き詰まったりすると、みらいさんに連絡をすれば直ぐに解決してくれます!
自分1人では分からなくて諦めてしまう事も、みらいさんがいつも想像を超えたアドバイスして下さるので、感動しています!
ネットを見れば大体の事は分かると言う時代ですが、それでもプロに大丈夫ですよと言っていただける事の安心感に勝るものは無いと思います。
これからも、困った事が有りましたら1番に相談します!
宜しくお願い致します!」
—志賀町 会社事務員Hさま

「自分の子供らは県外に住んどるもんで、なかなか帰ってこん。地震の後は危ないし能登に来るなと言っとってん。それで、知り合いのみらいさんに話したら、すぐに手伝ってくれて助かったわ。天井についとる電気がぶら下がっとるやつ直してもらって、水漏れ修理、池のポンプは注文から取り付けまでしてもらって。重い物も運んでくれて。ほとんどしてくれたね。私らはあんたに投資するわいね。またやってみたい工事あったら家で試してちょうだい。応援しとるからね。また頼むわいね!」
— 志賀町Nさま

「屋根のブルーシートをかけてくれた瓦屋さんがみらいさんに声掛けてくれて、すぐ連絡くれました。わたしは一人暮らしで歳なもんで、屋根に上がられんし、困っていました。みらいさんは、軽トラにハシゴやら道具積んで来てくれて、屋根上がってエアコンの室外機外してくれました。うちの中のエアコンも外してくれて、災害ごみに出せました。どうもありがとうございました。」
— 志賀町Sさま

「解体待ちの住まいからエアコン2台を外してもらいました
解体までに外すよう言われていましたが、すぐ来てくれる電気屋さんが見つけられず困っていました
うちは電気を止めてしまっているので、発電機を持ってきて作業してくれました
ありがとうございました」
— 志賀町Y様